SEAdLINNNG『~JUMP UP!2025~』 2025年5月1日 東京・後楽園ホール 観衆330人
第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負 | ||
山下りな |
12分49秒 |
松本浩代 |
⭕️夏すみれ | 紫雷美央❌ |
2025/05/01/
SEAdLINNNG『~JUMP UP!2025~』 2025年5月1日 東京・後楽園ホール 観衆330人
第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負 | ||
山下りな |
12分49秒 |
松本浩代 |
⭕️夏すみれ | 紫雷美央❌ |
第2試合 ハイスピードタッグマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️ラ・ピディータ |
10分48秒 |
ジュビア |
カ・ケディータ | タバタ❌ |
レフェリー 南月たいよう
第3試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負 | ||
⭕️VENY |
22分46秒 |
花穂ノ利❌ |
真琴 | ウナギ・サヤカ | |
野崎渚 | 叶ミク |
第4試合 光芽ミリア1周年記念スペシャルシングルマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️岩田美香 |
12分0秒 |
光芽ミリア❌ |
第5試合 SEAdLINNNG BEYOND THE SEA TAG CHAMPIONSHIP 30分1本勝負 | ||
<王者組> |
19分30秒 |
<挑戦者組> |
⭕️笹村あやめ | 神姫楽ミサ❌ | |
青木いつ希 | YuuRI |
南月代表をはじめ、所属3選手が登場。 南月 みなさんこんばんは。本日はSEAdLINNNG後楽園大会ご来場いただきましてまことにありがとうございます。 SEAdLINNNGは今年で旗揚げして10年経ちまして、10周年イヤーということで旗揚げしたときとは違いこんな若い団体になりました。 コツコツと着実にみんなで力をつけて魂込めて進化していきたいと思いますので応援よろしくお願いします。 そして1周年を迎えたミリアから皆さんへの一言お願いします。 ミリア 4月21日でデビュー1周年を迎えました。この1年のすべてを岩田さんにぶつけて、たくさん蹴りまくって勝ちに行きたいと思います。 応援よろしくお願いします。 穂ノ利の音頭でLet's Get d!!!
第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負 | ||
山下りな |
12分49秒 |
松本浩代 |
⭕️夏すみれ | 紫雷美央❌ |
夏対紫雷。力比べから紫雷が夏をロープにホイップ。お互いにロープワークから攻撃を仕掛けるが、かわす。 松本対山下。ロックアップから松本がヘッドロック。ロープに振られなかった山下が髪を掴み、松本も掴み返す。タックル合戦は互角。続いてエルボー合戦。気をそらせようとした山下だが、気にせず松本がタックル。 紫雷はストンピング連打からロープに走ると夏がカット。もみ合いとなる。山下は紫雷にボディースラム。 夏もリングインし、連続の串刺し攻撃。夏は早速ブロンコ狙いも、松本がタックルでカット。「私の試合でそういうことすんな」。 紫雷は夏をロープに固定し、背後から蹴り飛ばす。松本も顔面蹴りを連発。コーナーに固定して串刺し攻撃。お腹に針が突き刺さる。 それでも松本はバックブリーカーからキャメルクラッチ。そこへ紫雷がローキック。カウント2。 「コスチューム変えろ」と言いながらストンピング。夏のムチ攻撃も松本がキャッチ。ラリアットも見舞うと、コーナーに上がるが夏がカット。 山下も加わり股間攻撃。さらにヒップドロップはカウント2。 山下は松本にエルボー。すると紫雷が途上。それでも山下は紫雷を抱え、松本にぶつけるとまとめて串刺しラリアット。 夏も登場したが、今度は松本がまとめてバックドロップ。山下には逆水平を連発。続いてラリアット合戦。松本がなぎ倒すも、すぐに山下がブレーンバスター。続くラリアット合戦はともにダウン。 紫雷と夏がエルボー合戦、フロントハイキックも打ち合う。夏がヒザ蹴りを入れ、顔面蹴りをもう一発。そこからスープレックスを放つが、カウント2。 コーナーに振られた紫雷だが、コーナーに上がり、夏を捕らえてタランチュラ。そこからコーナーに上がるが、山下がカット。コーナーで倒し、松本にもトラースキック。そこへ山下が夏を抱えてブロンコ完成。 だが、松本がそのまま夏を抱えて投げっぱなしパワーボム。紫雷は顔面蹴り。カウント2。 紫雷が首4の字固め。松本は山下を抱えたままダブルニー。そのまま紫雷がカバー。カウント2。 紫雷が619も夏がかわし、丸め込み。カウント2。 ムチを受け取った夏が一撃。松本はムチを放り投げ、山下がエルボー。まとめてラリアット。夏が紫雷にシャイニングウィザード。カウント2。 「SEAdLINNNGにふさわしくねえんだ」とフィニッシュ狙いも紫雷が首固め。カウント2。 紫雷がバズソーキック。「ふさわしくねえのはテメエの厚化粧だ。終わり!」とロープに走った紫雷だが、夏が首固めで3カウント。 試合後も納得のいかない夏が馬乗りパンチ。ほかのメンバーが引き離す。
第2試合 ハイスピードタッグマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️ラ・ピディータ |
10分48秒 |
ジュビア |
カ・ケディータ | タバタ❌ |
レフェリー 南月たいよう
ピディータ組が握手を求め、ジュビア組も応じる。先発はピディータとジュビア。 ロックアップからジュビアが押し込む。ピディータを倒したジュビアが足を固める。ピディータも倒し、レスリングの攻防。 さらにピディータが連続で投げ飛ばす。一方のジュビアも投げ飛ばしてカバー。ピディータもやり返す。 ケディータ対タバタ。タバタはドロップキックをかわしてストンピング。ロープワークからタバタがソバット、スタナー、ドロップキック。 ピディータが登場。ケディータとダブルフェースバスター、ダブルドロップキック。ピディータがトペ・スイシーダ。ケディータはエプロンからローリングアタック。 リングに戻り、ケディータがタバタに串刺しエルボーからドロップキック。1往復フォール。タバタはティヘラから1往復フォール。 ジュビアがケディータをコーナーに叩きつけ、コーナー逆さ吊りからドロップキック。リバーススプラッシュからのカバーはノーフォール。それでもジュビアはドロップキックから1往復フォール。5分経過。 ケディータがランニングエルボー。ピディータはダイビングボディーアタック。1往復フォール。 続いてジャベ。ケディータはマラカスを使ってタバタを分断。ジュビアにマラカスを持たせ、ピディータ組がダブル619。続いてマラカス攻撃を狙うが、ジュビアがかわし、タバタがまとめてドロップキック。 ジュビアと同時のロープワーク。逆にピディータ組をホイップし、目まぐるしい攻防からエルボーを打ち合い、4人が同時ダウン。 南月が踏みつけながら起きろアピール。そこから試合に加わり、試合をかき乱す。最後にケディータにセントーンを見舞って勝ち誇る。 ピディータが南月レフェリーを蹴り飛ばしたあと1往復フォールも、倒れたままでカウントされず。ジュビアは羽交い締めにされるもケディータのエルボーを誤爆させる。 2人まとめてのランニングネックブリーカーからタバタが登場。ピディータ組が蹴り倒すが、タバタは2人まとめて投げ飛ばし、ジュビアも加わって2人に同時のジャベ。 さらにロープに倒し、背後から攻撃。タバタはトペ・スイシーダ。ジュビアはコーナーからダイブ攻撃。ビバメヒココールが起こる中、タバタがエプロンからピディータにボディープレス。ノーザンから1往復フォール。10分経過。 ピディータがカサドーラ。そこから丸め込み合戦。タバタが連続マヒストラルもカウント2。 ケディータのマヒストラルからピディータが120%escuela niñoで押さえ込んで3カウント。
第3試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負 | ||
⭕️VENY |
22分46秒 |
花穂ノ利❌ |
真琴 | ウナギ・サヤカ | |
野崎渚 | 叶ミク |
ラスエゴと対するはウナギwith若手連合。ウナギ組が奇襲を仕掛けてゴング。
穂ノ利とVENYが対峙。レスリングの攻防を仕掛けようとするがVENYは余裕の構え。穂ノ利はバックから足を取るが、VENYは動じず。それでも穂ノ利は強引にカバー。カウント2。
穂ノ利がストンピング連打からVENYを場外に出して乱闘を仕掛ける。エルボーを連発していく穂ノ利だが、VENYがイスを投げつける。真琴とミク、ウナギと野崎も大乱闘。5分経過。
リングに戻るとVENYと穂ノ利で張り手合戦。そこからVENYが蹴り倒す。さらにVENYが張り手を連打。ロープに走るとキックを避けた穂ノ利がタックルで倒す。
ミクが強引にタッチし、ドロップキックを連発。VENYは倒れず。今度はエルボーも連発するが、VENYが逆にホイップしてドロップキック。真琴と野崎が顔面を踏み付ける。
そして真琴がさらに顔面蹴りからボディースラム、サッカーボールキック。野崎はダブルチョップを連発。
ミクもエルボーを連発するが、野崎が立ちはだかり、一発のエルボーでダウンを奪う。ヒザ蹴りをかわしたミクは丸め込み。カウント2。
さらにしぶとく丸め込む。カウント2。
ウナギが登場。フロントハイキック、串刺しエルボー、フェースバスター、レッグドロップ。カウント2。10分経過。
顔面を蹴り飛ばすと、野崎もやり返す。打ち合いから野崎が連発。ブレーンバスターの体勢はウナギが耐えてコードブレイカーからカッター。カウント2。
ミクが登場し、ドロップキックを連発。跳ね返した野崎は胴締めスリーパー狙いも、切り返したミクがさらにドロップキック。
串刺し攻撃はミクがかわし、ウナギ、穂ノ利が連続串刺し攻撃。最後にミクが串刺しドロップキックから正面でもう一発。カウント2。
ボディーアタックをキャッチした野崎はストマックブロックからボディーを蹴り上げる。カウント2。
真琴はフロントハイキックからダブルニードロップ。カウント2。
カサドーラを耐えたミクは投げ飛ばしてドロップキック。カウント2。
真琴は切り返して顔面蹴り。カウント2。
ダブルアーム狙いはミクが切り返し、ウナギのスタナーからカサドーラ。カウント2。
前方回転エビ固めもカウント2。
ロープに走るとVENYがカット。真琴がダブルアームスープレックス。カウント2。
コーナーにホイップされたミクだが、そのまま駆け上がってボディーアタック。カウント2。
穂ノ利が真琴にタックル。「VENY出て来いよ」と挑発。VENYは無視。背後から真琴がキック。15分経過。
真琴が穂ノ利をコーナーに叩きつける。だが、穂ノ利もしっかりお返しした上でタックルからニーアタック。カウント2。
ボディースラムは真琴が耐え、フロントハイキック。さらに顔面蹴りを連発。カウント2。
フロントハイキックをよけた穂ノ利はエルボー。だが、真琴もすぐにフロントハイキック。カウント2。
ここでVENYとタッチ。VENYはミサイルキック。コーナーのウナギとミクにもドロップキック。
さらに再び穂ノ利にミサイルキック。穂ノ利がタックルを仕掛けるもVENYは倒れず。逆にVENYがフロントネックロック。
気合いで耐えた穂ノ利は脱出して馬乗りエルボーを連発。ダブルアームの体勢もVENYが脱出し、ジャンピングハイキック。
コーナーからはムーンサルトアタック。かわしたミクが逆にコーナーからダイブ。穂ノ利はセカンドからVENYにミサイルキック。ウナギも一撃を見舞い、穂ノ利がスピア。カウント2。20分経過。
穂ノ利がダブルアームの体勢。耐えたVENYに穂ノ利がヘッドバットを連発。VENYもヘッドバット。穂ノ利はコーナーにヘッドバット連打で気合いを見せ、蹴りも避けてヘッドバット。そこからダブルアームスープレックス。カウント2。
続けてバックドロップ。カウント2。
再びバックドロップの構えもVENYが耐え、そこへ真琴がスピア。野崎は走り込んで顔面を蹴り飛ばし、VENYがライオンサルト。カウント2。
ウナギは野崎にフロントハイキック。真琴にもエルボー連打。ミクと合体を狙うが、真琴がまとめてスピア。穂ノ利に対してはVENY&真琴でダブルの顔面蹴り。カウント2。
ムーンサルトプレスで3カウント。
穂ノ利 VENY! そのベルト、挑戦させろぉー!
VENY 今の闘い見てお客さん納得すんの? 次の挑戦者にオマエは本当に相応しいと思う?
シードのトップ獲るのも私を超えるっていうのも簡単。でもそれに見合う練習してんの、オマエ。汗流してるの?
穂ノ利 流してるよ。してるよ。
VENY 私は何も感じられない。ただ今日の頭突きはちょっと効いたよ。それだけ。
そこにシードの未来をちょっとだけ、ほんのちょっとだけ見出せそうになったから、いいよ。次、わかんない。どこでもいい。お任せします。穂ノ利、テメエを査定してやるよ。
第4試合 光芽ミリア1周年記念スペシャルシングルマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️岩田美香 |
12分0秒 |
光芽ミリア❌ |
ミリアのデビュー1周年記念スペシャルシングルマッチ。握手でゴング。 ロックアップで岩田が押し込み、クリーンブレイク。ローキックから上を取る岩田。ミリアも奪い返し、リストの取り合いから岩田がヘッドロック。ロープに飛ばされそうになりながらも離さない。 それでも飛ばしたミリアがドロップキック。キックもよけてドロップキックで倒す。ボディースラム狙いは逆に岩田が決める。 裏腿へのローキックから逆エビ固め。ミリアはロープエスケープ。「ヤル気あんのか」と岩田がさらに蹴り飛ばす。 ミリアはエルボー連打も岩田はソバット。ロープに飛ばされたミリアだが、ドロップキックを連発。岩田は倒れず。 それでも連発したミリアはなおもエルボー連打からボディースラム狙い。再び岩田が逆に決めようとするが、ミリアが丸め込み。カウント2。 ミリアはミドルを連発。コーナーに追い詰めてなおも打ち込む。岩田の串刺しをかわすと逆に一撃。5分経過。 ミリアがボディースラム。カウント2。 ミリアが再びミドル連打。岩田も受けて立ち、逆に一発でダウンを奪い、カウント2。 続けてクロスフェースで絞り上げる岩田。立ち上がったミリアはエルボーを連打。しかし岩田がヒザ蹴りで倒す。起き上がるのを待ち、ミドルを連発。 ブレーンバスターの体勢からダブルニー。ミリアはDDTで反撃。ローキックも連発。ミリアはさらに二段蹴り。 岩田の蹴りもかわし、コーナーを利用してスイングDDT、ミサイルキック。岩田の顔面蹴りにも動じずサッカーボールキック。馬乗りでエルボーも連打。 張り手からなおも打ち込む。ロープに走るとカサドーラ。カウント2。 岩田はカウンターのトラースキック。場内はミリアコール。走り込んでヒザ。カウント2。 バズソーキックからの3連発もカウント2。 雷音で3カウント。 試合後、大の字のミリアに言葉をかける岩田。握手からミリアを抱き起こし、健闘を称えた。
第5試合 SEAdLINNNG BEYOND THE SEA TAG CHAMPIONSHIP 30分1本勝負 | ||
<王者組> |
19分30秒 |
<挑戦者組> |
⭕️笹村あやめ | 神姫楽ミサ❌ | |
青木いつ希 | YuuRI |
青木がアピールする前に、YuuRIが無言で握手。離したあとに青木が「よろしくお願いしまーす!」。
神姫楽は「笹村」と呼びかけるも、コーナーに下がり、青木が先発。対するはYuuRI。
ロックアップから青木が押し込んでクリーンブレイク。ロープに振られたYuuRIはドロップキック。
青木もタックルで対抗。串刺し狙いはYuuRIがかわし、神姫楽とYuuRIで連続の串刺し攻撃からダブルドロップキック。
神姫楽がキャメルクラッチで捕らえ、YuuRIがドロップキック。YuuRIがロープに走ると青木がキャッチしてバックフリップ。
笹村が登場。コーナーの神姫楽に一撃を見舞い、青木と連係攻撃。ダブルタックルも決める。笹村はボディースラム。カウント2。
キャメルクラッチを決めると神姫楽がカット。しばらく離さなかった笹村が神姫楽を排除。YuuRIがトラースキック。神姫楽とタッチ。
神姫楽がエルボー。笹村もエルボー。打ち合いから神姫楽がタックル連打。カウント2。
続けてセントーン。カウント2。
ロープに走った神姫楽だが、笹村が倒し、青木がドロップキック。場外戦へ移行する。
笹村は神姫楽にイス攻撃。鉄柵にぶつけて画面踏みつけ。青木も有利を西側の看板にぶつけていく。リングに戻り、笹村が神姫楽にボディースラムを連発。カウント2となるも、何度もカバー。
青木に対してもエルボー連打。青木も重たい一発で返し、串刺しエルボーからフェースバスター、ボディースラム。青木がロープに走るとYuuRIがカット。
しかし青木は2人まとめて叩きつける。神姫楽は串刺し攻撃を許さず、タックル。
ここで笹村が登場。だが、神姫楽がドロップキックを決める。YuuRIは青木に串刺しエルボーからランニングネックブリーカードロップ。
コーナーに振られながらも飛び乗ってミサイルキック。コーナー最上段からもミサイルキックを決める。カウント2。
ブレーンバスター狙いは逆に青木が決める。YuuRIがエルボーを放つと青木もエルボー。打ち合いからロープに走ったYuuRIだが、青木が捕らえてSTO。
走り込むとYuuRIがスクリューキック。ヒザ蹴りも連発し、右腕を持ってローキックを連打。バズソーキックも放つ。10分経過。
青木は張り手連打から顔面を蹴り上げる。笹村が登場。YuuRIにブレーンバスター。カウント2。
YuuRIも顔面を蹴飛ばし、619からローリングネックブリーカー。神姫楽が登場。笹村にドロップキック。串刺し狙いは笹村がキックで迎撃し、タックルからストマックブロック。
そのままボディーと首を極めにかかる。YuuRIがカット。青木と笹村は連続で背後から攻撃を決め、ダブルブレーンバスター。カウント2。
笹村が顔面蹴り。神姫楽も立ち上がり、カウンターでキャッチするとコーナーに叩きつけて背中にスピアを連発。最後にドロップキック。
YuuRIのカッターから神姫楽が腰にセントーンを決め、逆エビ固め。エスケープされるもさらに腰へのセントーンからさらに抱え上げてマットに叩きつける。15分経過。
青木にもセントーンを決めた神姫楽は笹村に再び逆エビ。そのままYuuRIはコーナーからダイビングフットスタンプを笹村の腰に投下し、神姫楽は腰へのダイビングセントーンから逆エビ。
カットに入った青木を再びYuuRIが分断。神姫楽は「終わりだ」と叫び、コーナー最上段からダイビングセントーンも笹村が回避して自爆。
ここで青木がラリアット。YuuRIは青木にエルボーからソバット、延髄斬り。笹村&青木はカウンターでYuuRIにフェースバスター。雄叫びを上げる笹村が神姫楽を起こす。
神姫楽がエルボー。笹村も倒れずエルボー。もう一発を避けた笹村が投げ捨てジャーマン。神姫楽もすぐにラリアット。カウント2。
笹村はカウンターでキューティースペシャルも、腰へのダメージでフォールに行けず。笹村が左右のエルボーを連発し、右で連発。
ヘッドバットを叩き込むと、青木のダイビングボディープレスから笹村がダイビングフットスタンプで3カウント。
笹村 試合前言った通り100ー0で勝ちました。と言いたいところなんですけど、このタイトルマッチに向けてちょっとは考えてきたみたいで、私これから連戦なのに腰がこんなに攻められると思わなかったよ。
でもそんな涙も友情もこのSEAdLINNNGのリングには何の関係もないから。結果がすべて。最後3カウントを奪ったのはこの青木と笹村だ。なんか言いたいことでもありますか?
神姫楽 今日は一言だけ。ありがとうございました(と2人で頭を下げる)。
YuuRI 自分もひとことで。今日負けても明日は勝つ。絶対に次倒すからな。待ってろ!
笹村 ちょっとこのリング勝った人が締めるんでとっとと帰ってもらっていいですか。
無事にSEAdLINNNG BEYOND THE SEAのタッグタイトル防衛しました。私たちこそがSEAdLINNNG、そして魂の女子プロレス、これからも続けていきます。
また熱い闘い、そして魂の女子プロレスを感じにSEAdLINNNGにお越し下さい。今日はありがとうございました。Let's Get d!!!しよう。
それではHappyな締めとしてLet's Get d!!!で締めたいと思います。(青木のやり方の説明のあと)行くぞー、オー! Let's Get d!!! ありがとう!