SEAdLINNNG~SHINKIBA SERIES 2025 Vol.5~ 2025年9月14日(金) 東京・新木場1stRING 観衆:260人(満員)
第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️笹村あやめ |
13分41秒 |
風南ユキ❌ |
叶ミク | 青木いつ希 |
2025/09/14/
SEAdLINNNG~SHINKIBA SERIES 2025 Vol.5~ 2025年9月14日(金) 東京・新木場1stRING 観衆:260人(満員)
第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️笹村あやめ |
13分41秒 |
風南ユキ❌ |
叶ミク | 青木いつ希 |
第2試合 ハイスピード4WAYマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️アマゾン |
9分4秒 |
野崎渚❌ |
※残りの2人は真琴、YuuRI
レフェリー 南月たいよう
第3試合 シングルマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️VENY |
7分25秒 |
望天セレネ❌ |
第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負 | ||
松本浩代 |
12分17秒 |
花穂ノ利❌ |
⭕️光芽ミリア | ウナギ・サヤカ |
第5試合 SEAdLINNNG BEYOND THE SEA Tag Championship 30分1本勝負 | ||
<王者組> |
15分5秒 |
<挑戦者組> |
⭕️夏すみれ | ラ・ピディータ | |
紫雷美央 | カ・ケディータ❌ |
第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️笹村あやめ |
13分41秒 |
風南ユキ❌ |
叶ミク | 青木いつ希 |
青木と笹村のパートナー対決。あえて握手はせず。 その青木と笹村が先発。青木がタックル、ドロップキック。笹村もドロップキックをやり返してにらみ合い。 ユキはミクを投げ飛ばすが、ミクは逆さ押さえ込み。カウント2。 さらにユキが投げを連発。ミクはモンキーフリップからドロップキック。笹村はボディースラム。カウント2。 ミクはストンピングからフライングメイヤー、ヘアホイップ。エルボーも連発。笹村もこれに続く。 ユキはドロップキックを放つも、笹村は倒れずストンピング。顔面蹴りも連発。 ミクは投げを連発。串刺し攻撃をかわすと低空ドロップキックを連発。青木がタッチを受けてタックルを放ち、笹村 & ミクを一人で翻弄。 ミクは串刺しエルボーからフェースバスター。ボディープレスをかわしたミクはドロップキック。カサドーラも決めたミクだが、青木はカウンターのタックル。 コーナーに振られたミクだが、駆け上がってボディーアタック。 笹村が登場し、顔面ドロップキック。背後から全体重を浴びせた上でケンカキック。容赦無くエルボーも連発するが、青木は笹村を抱えて背後に叩きつける。そしてダブルニーからボディープレス。カウント2。 立ち上がってエルボー合戦。ここは笹村に軍配。しかし青木も再び立ち上がって連打。その後も打ち合いを展開した上で青木がDDT。笹村はカウンターで青木を投げ飛ばすが、青木もすぐに立ち上がってラリアット。 ユキがドロップキックを連発し、ボディースラムも決める。カウント2。10分経過。 再びのドロップキックを避けた笹村がタックル。ユキが今度は丸め込み。カウント2。 笹村がミクを呼び込み、合体攻撃を連発。笹村のブレーンバスターを耐えたユキがエルボー連打。笹村は一発でダウンを奪い、すぐに起こしてブレーンバスター。カウント2で青木がカットも、ミクが青木にドロップキックで分断。 ダイビングフットスタンプはユキがかわしてドロップキック。カウント2。 何度もカバー。カウント2。 笹村が張り手から裏拳、ノーザンライトスープレックス。カウント2。 ダイビングフットスタンプで3カウント。
第2試合 ハイスピード4WAYマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️アマゾン |
9分4秒 |
野崎渚❌ |
※残りの2人は真琴、YuuRI
レフェリー 南月たいよう
4人で闘うハイスピードマッチ。 4人で力比べもアマゾンが圧倒。ならばと3人でアマゾン狙い。しかし蹴散らされる。 3人でコーナーにホイップもアマゾンが3人に連続タックルから野崎をカバー。しかしノーフォール。 ボディープレスをアマゾンがかわされ、YuuRIがローリングセントーンから1往復フォール。 南月レフェリーがアマゾンに「走れ」。そこから強制的にエンドレスロープワーク。アマゾンがダウン。 真琴 & 野崎がYuuRI狙いで連続攻撃。YuuRIも負けずにまとめてネックブリーカードロップキックからジャックナイフ。カウント2。 さらに真琴も攻撃して1往復フォール。カウント2。 YuuRIがアマゾンに共闘を呼びかけるが、アマゾンは「ノー」。真琴がYuuRIに丸め込みを連発。カウント2。 真琴がダブルニーから1往復フォール。しかしYuuRIも丸め込み。カウント2。5分経過。 YuuRIは真琴にミサイルキックを決め、アマゾンに「ダブル行くぞ」。強引に呼び込み、アマゾンはYuuRIをホイップして串刺し攻撃が完成。 アマゾンはさらにYuuRIを肩に担いで野崎と真琴に攻撃。そのままバックフリップも決め、フォールもノーカウント。そして1往復フォール。カウント2。 野崎がアマゾンとYuuRIにイス攻撃。南月レフェリーもイス攻撃をドロップキックで阻止。真琴 & 野崎にはボディーアタック。 南月レフェリーとYuuRIでアマゾンをボディープレスの要領で野崎に叩きつける。アマゾンは1往復フォール。カウント2。 野崎が蹴りの連打からナックル、1往復フォール。YuuRIがフォールをカット。真琴はYuuRIにダブルアームスープレックス。野崎とダブルキックも決める。 アマゾンは合体攻撃を逃れるが、野崎がフロントスリーパー。アマゾンはそのまま抱えて叩きつける。YuuRIが真琴を押し倒し、その拍子でアマゾンが野崎をカバーする形となり、高速3カウントが入った。 試合後、アマゾンとYuuRIは握手。アマゾンはYuuRIを抱きかかえて勝ち誇ると、そのまま連れ去った。
第3試合 シングルマッチ 20分1本勝負 | ||
⭕️VENY |
7分25秒 |
望天セレネ❌ |
セレネが握手を求めるも、VENYは拒否。 ロックアップでVENYが投げ飛ばし、すぐに起き上がったセレネが立ち向かって再びロックアップ。しかしVENYが投げ飛ばす。セレネはタックルでVENYを倒し、どよめきが起こる。 レスリングの攻防もVENYは余裕の構え。続いてセレネがドロップキックを連発もVENYは倒れず。逆に説得力充分のドロップキックからポーズ。ライオンサルトをかわしたセレネがドロップキック。カウント2。 ボディースラム狙いもVENYが逆に決めようとするが、脱出したセレネがエルボー連打。 しかしVENYがカウンターのフロントハイキックから変型腕固め。エスケープされるとコーナーに上がる。しかしセレネが追いかける。 VENYがコーナー逆さ吊り状態となったところでドロップキック。そしてボディーアタック。カウント2。 2発目はキャッチされるも、丸め込み。カウント2。 なおも丸め込みを連発するセレネだが、カウント2。 VENYがトラースキック。カウント2。 エルボーの打ち合いとなり、セレネが連発。しかしVENYは前のめり。その上で渾身のエルボーを叩き込んで3カウント。
第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負 | ||
松本浩代 |
12分17秒 |
花穂ノ利❌ |
⭕️光芽ミリア | ウナギ・サヤカ |
シングル王者の松本がセミファイナルに登場。穂ノ利とミリアの生え抜き対決も注目。 ウナギ組の奇襲攻撃でスタート。松本狙いで串刺しの体勢も松本がラリアットで2人を蹴散らす。穂ノ利には逆水平。ロープに走るとウナギがカットし、穂ノ利がドロップキック。コーナーで顔面を踏み付け、ウナギが加勢。 さらにエルボー連打の穂ノ利だが、松本が一発でダウンを奪う。松本がキャメルクラッチを決め、そこへミリアがローキック。続いて穂ノ利にヘアホイップ。 ミリアの串刺しをよけ、ウナギのアシストから穂ノ利がタックル。ウナギはエプロンの松本にもエルボーを決めた上でミリアにフェースバスター、レッグドロップ。カウント2。 ミリアはミドル。ウナギはフロントハイキック。打ち合いからウナギが連発してダウンを奪う。しかしミリアもDDTからミドル連打。 松本が登場。フロントハイキックを食らいながらもラリアットからコーナーに備え付けてぶっ壊す。そして変型ブレーンバスター。カウント2。5分経過。 松本がスリーパーに移行する。穂ノ利がカット。次の攻撃を狙う松本だが、ウナギはフロントネックロックで切り返す。耐えた松本が切り返そうとするが、ウナギがアームブリーカーからエルボー連打、フロントハイキック、カッター。カウント2。 穂ノ利が登場し、松本にタックル。ロープに走るとミリアがカットし、エルボー。 正式にタッチを受けてリングインするとドロップキック。穂ノ利もタックルで対抗。穂ノ利がエルボーを連打するが、ミリアはフェースバスターからドロップキック。カウント2。 ミリアはなおもローキックを連発。顔面蹴りを食らうと穂ノ利もエルボー連打、タックル。コーナーからはミサイルキック。カウント2。 穂ノ利はミドルをガード。ウナギがロープスタナーを決め、ダブル狙いもミリアがかわし、松本も登場。 2人でウナギ & 穂ノ利に攻撃。穂ノ利に対しては2人で連続串刺し。ミリアはスインDDTから二段蹴り。カウント2。 何度もカバー。カウント2。 松本がリバーススプラッシュ式ダブルニー。カウント2。 穂ノ利がミリアにバックドロップ。エルボーからスピアーを決め、ウナギとサンドイッチ攻撃。走り込んでのダブルニーはカウント2。 ダブルアーム式フェースバスターもカウント2。 穂ノ利が勝負を決めにいくが、切り返したミリアが丸め込み。カウント2。 カサドーラは穂ノ利が切り返すも、松本のエルボーから丸め込んだミリアが3カウントを奪取。
第5試合 SEAdLINNNG BEYOND THE SEA Tag Championship 30分1本勝負 | ||
<王者組> |
15分5秒 |
<挑戦者組> |
⭕️夏すみれ | ラ・ピディータ | |
紫雷美央 | カ・ケディータ❌ |
先発は夏とケディータ。
ケディータが「ナ・ツディータ」と叫びながらエルボー連打。夏もエルボー連打。しかしケディータがドロップキックから往復フォール。カウント2。
夏はボディーアタック。カウント2。
思い出したように往復フォールも繰り出す。ピディータは美央に丸め込みを連発。カウント2。
延髄斬りも決め、往復フォール。再びロープに走ると美央がフロントハイキックから往復フォールを狙うが、ピディータが倒して丸め込み。カウント2。
すぐにドロップキック。ケディータも登場。2人で串刺し攻撃を連発。2人で美央を固めると、夏がムチでカット。
しかしピディータは2人をロープに絡めて攻撃。美央にはマラカス攻撃。ピディータは背後からドロップキック。美央にマラカスを持たせ、2人で619。
ピディータはさらにマラカス攻撃。美央も反撃に転じ、ケディータにナックルから抱えてピディータに叩きつける。そのピディータも蹴り飛ばす。カウント2。
夏はピディータにブロンコ狙い。たっぷり溜めた上で決めて見せるが、ピディータはそのまま抱え上げてパワーボム。カウント2。
さらに夏がヒザ蹴りからフロントハイキック、稲妻レッグラリアット。ピディータは延髄斬りからラリアット。カウント2。
ピディータが夏にジャベを決めると、ケディータも美央をジャベで捕らえる。その後、ピディータがノーザンもカウント2。
ケディータはミサイルキックからドロップキック。カウント2。
何度もカバー。カウント2。10分経過。
ケディータがフライングクロスチョップ。カウント2。
さらに攻撃を狙うが、美央が延髄斬りからフロントハイキック、タランチュラ。そこへ夏も加勢。しかしピディータがカット。そのままラリアット。
美央のミサイルキックもかわしてドロップキックからトペ・スイシーダ。ケディータはエプロンからローリングアタック。ケディータはさらにコーナーから夏にミサイルキック。カウント2。
夏はカウンターで首固め。しかしピディータ & ケディータがサンドイッチ延髄斬り。ケディータのマヒストラルはカウント2。
夏とケディータで丸め込み合戦。カウント2。
切り返し合戦からケディータがSTO。カウント2。
ケディータのロープワークを美央が阻止し、最後は夏が顔騎固めで3カウント。
夏 ちょっと待って、ゴメン。水飲まして。
みなさんありがとうございました。ラ・ピディータ、カ・ケディータ、私もね、SEAdLINNNG参戦し出して数年経ちますけども、まあ間違いなく彼女達と一緒にこのSEAdLINNNGをどうやったら盛り上げられるんだろうって一緒に考えてきた。
ま、その時間は事実なので。2人にはね、これだけ言いたいです。早くここまで上がってきてください。楽しかったよ。ありがとうございました。
そしてSEAdLINNNGにね、一個だけ、でも本当は一個じゃないんだけど、とりあえず一個モノ申したい。
タイトルマッチの決まり方、雑くないすか? そういうものなの? タイトルマッチって!
えー? もっとさ、こうさ、我々タッグ王者ですよ。もっとどんな選手がいるのか、私達に見合ったね、選手をじっくり吟味して、前哨戦を重ねて重ねて、タイトルマッチ…。
(ここでアマゾンがYuuRIを引きずってやってくる)
夏 なんてヤツ連れてきたんだ!
YuuRI 今の見ればわかるでしょ。アマゾンが言っても言っても聞かなくて、なんかタッグベルト、挑戦したいって言ってて、一緒に。
夏 あなた方になんの関係性もないでしょ。プリクラ撮る乗りでベルト挑戦してくるんじゃないよ。さすがにノリ軽いだろ
YuuRI 私もそう思うんですよ、でも…。
アマゾン イージーマッチ。お前らザコ、イージー。
美央 オッケー、おいビックリするぜ、お前ら後輩に舐められてると思ったよ。すげーまっすぐ曇りのない目で見てくるじゃねえか。
受け止めたよ。YuuRIもいいんだな、ワールドワイド、ビックガール。
YuuRI もちろんだ!
美央 組んじゃっていいですね。オッケー、カルッツ。スゲーガン飛ばしてるじゃねえかよ。お前のそのまっすぐな目、白目剥かしてやるからな。
ゴーホーム。分かったから帰れ、締めるから。タイトルマッチの数週間で仲良くなっとけよ。夏、怯えるな。
夏 たぶん我々、次勝てます(笑)。勝てると思います。予言します。あのチーム、カルッツかわさきで誤爆します。見えました。
美央 締め方知らないから締めてくれ。
夏 私も実は締めたことないんですよ。だいたい私、第2試合の門番だったんで。でも今日は私が締めてもいいですか? 次回SEAdLINNNG、10.4カルッツかわさき来て下さい。
あと自主興行も来てください。
(最後は夏のかけ声で行くぞー、オー! Let's Get d!!!で締めた)