SEAdLINNNG BEYOND THE SEA TAG TEAM 王座戦歴

2020年12月23日(水)東京・新宿FACE
2020年11月27日(金)東京・新木場1stRING
2020年10月3日(土)神奈川・横浜ラジアントホール
2019年12月23日(月)後楽園ホール
2019年11月2日(土)神奈川・カルッツかわさき
2019年10月6日(日)東京・新宿FACE
2019年9月18日(水)後楽園ホール
2019年7月11日(木)後楽園ホール
2019年6月28日(金)新木場1stRING
2019年5月29日(日)後楽園ホール
2019年4月28日(日)新宿FACE
SEAdLINNNG BEYOND THE SEA Tag Championship 30分1本勝負
中島安里紗&●沙恵(14分48秒/横入り式エビ固め)高瀬みゆき○&有田ひめか
※中島&沙恵が初防衛に失敗、高瀬&有田が第4代王者組となる。
試合詳細
中島安里紗&●沙恵(14分48秒/横入り式エビ固め)高瀬みゆき○&有田ひめか
※中島&沙恵が初防衛に失敗、高瀬&有田が第4代王者組となる。
試合詳細
2019年3月20日(水)後楽園ホール
SEAdLINNNG BEYOND THE SEA TAG 第3代王座決定戦 30分1本勝負
○中島安里紗&沙恵(10分1秒、ジャーマンスープレックスホールド)高瀬みゆき&有田ひめか×
※中島組が第3代王者組となる
試合詳細
○中島安里紗&沙恵(10分1秒、ジャーマンスープレックスホールド)高瀬みゆき&有田ひめか×
※中島組が第3代王者組となる
試合詳細
2019年2月28日(木)新木場1stRING
笹村選手の長期欠場に伴い第2代王者組がベルトを返上。
試合詳細
試合詳細
2019年1月20日(日)後楽園ホール
2018年12月13日(木)東京・新宿FACE
2018年11月1日(木)東京・後楽園ホール
2018年9月17日(月・祝)・OZアカデミー横浜文化体育館
OZアカデミー認定タッグ選手権/SEAdLINNNG BEYOND THE SEA Tag Team Championship
ダブルタイトルマッチ タッグマッチ30分1本勝負
(OZアカデミー王者)尾崎魔弓&●雪妃魔矢(24分34秒、エビ固め)(SEAdLINNNG王者)世志琥&○山下りな
※スプラッシュマウンテン。OZアカデミー第27代王者が2度目の防衛に失敗。世志琥&山下組が新王者となる。
※SEAdLINNNG初代王者が3度目の防衛に成功。
試合詳細(OZアカデミーサイト)
ダブルタイトルマッチ タッグマッチ30分1本勝負
(OZアカデミー王者)尾崎魔弓&●雪妃魔矢(24分34秒、エビ固め)(SEAdLINNNG王者)世志琥&○山下りな
※スプラッシュマウンテン。OZアカデミー第27代王者が2度目の防衛に失敗。世志琥&山下組が新王者となる。
※SEAdLINNNG初代王者が3度目の防衛に成功。
試合詳細(OZアカデミーサイト)
2018年9月5日(水)東京・後楽園ホール
2018年9月2日(日)大阪・すみのえ舞昆ホール
2018年7月25日(水)東京・後楽園ホール

