デビュー戦
96年7月14日、全日本女子プロレス
東京・後楽園ホール、vs中西百重
獲得主要タイトル
WWWA世界シングル
WWWA世界タッグ
NWA認定女子パシフィック
NEO認定シングル、JWP認定無差別
ワールド・オブ・スターダム
ゴッデス・オブ・スターダム
得意技
ワンセコンドEX、19、ナナラッカ

© 週刊プロレス
ビューティペア、クラッシュ・ギャルズらを排出した女子プロレス界の老舗団体・全日本女子プロレスに入門。
アニマル浜口道場出身の実力派レスラーとしてデビュー直後から注目を集める。団体の倒産危機に接しながらも残留を決意。同期・中西百重との“ナナモモ”タッグは「新生全女」の救世主となった。
当時、フジテレビで放送されていた女子プロレス中継『格闘女神ATHENA』の中心選手として活躍したほか、オフ・ザ・リングではナナモモ&ミホカヨ(脇澤美穂&納見佳世)を合体させた“キッスの世界”でCDデビュー。つんくプロデュースとして話題を呼んだ。
またタッグ、シングルと数々のタイトルを獲得。女子プロレス最高峰の赤いベルト=WWWA世界シングル王者にもなったが、全女解散により同王座が封印。
“赤いベルト最後の王者”として歴史に名を刻むこととなった。
団体解散後は、フリーユニット“ドリームキャッチャー”を経て、プロレスリングSUNを旗揚げ。新たな活躍の場を求め、再びフリーとなると夏樹☆たいようらと“パッション・レッド”を結成した。
その後、スターダムの旗揚げに参画。ワールド・オブ・スターダム、脇澤との“ナナミホ”でゴッデス・オブ・スターダムを奪取した。
さらなる飛躍を決意しスターダムを退団すると、引退した夏樹(現・南月たいよう)と合流。新会社「SEAdLINNNG」を設立するとともに、リングネームを奈苗から奈七永に改名した。
つねに熱い闘いを繰り広げ、女子プロ界の中心人物として君臨し続ける情熱ファイター……。
- 1978.12.23
- 埼玉県川口市で生まれる。
- 1992.08.15
- 山田敏代vs豊田真奈美の髪切りマッチを見て感動。女子プロレスラーを目指すことを決意する。
- 1996.03.00
- 全日本女子プロレスに入門。
- 1996.07.14
- 聖地・後楽園ホールでの対中西百重戦でデビュー。
- 1996.12.29
- Jd’後楽園大会で行われた「96ルーキー・クラウン・トーナメント」に優勝。
- 1997.11.23
- 中西との同期タッグ“ナナモモ”で全日本タッグ王者となる。
- 1998.11.22
- ナナモモで出場した「タッグリーグ・ザ・ベスト98」で初優勝。
- 2000.05.24
- つんくプロデュース「キッスの世界」のメンバーとして歌手デビュー。1stシングル『ばくばくKiss』をリリース。
- 2000.07.16
- ナナモモでWWWA世界タッグに挑戦。渡辺智子&前川久美子を破り第109代王者組となる。
- 2001.09.15
- キッスの世界2ndシングル『Kiss of the World』をリリース。
- 2002.07.09
- シングルの祭典「ジャパングランプリ02」初優勝。
- 2004.12.12
- 川崎大会にて、浜田文子を破り“女子プロ界の最高峰”WWWA世界シングル王者となる。
- 2004.12.29
- ヒザの負傷のためWWWA世界王座返上。長期欠場を強いられる。
- 2005.04.17
- 欠場中に全日本女子プロレスが解散。無所属となる。
- 2005.09.00
- 全女時代の後輩・前村早紀、Hikaruらと『ドリームキャッチャー』を結成。
- 2005.12.18
- フラッシュ7新宿大会にて約1年ぶりに復帰。
- 2006.10.01
- 新団体「プロレスリングSUN」を旗揚げ。
- 2008.04.24
- 夏樹☆たいようと共にフリー転向を発表。ユニット『パッション・レッド』を結成。
- 2008.10.04
- NEO川崎大会で全女時代の先輩・井上京子を破り、NWA女子パシフィック王座&NEO認定シングル王座を奪取。
- 2009.04.12
- アイスリボンのインターナショナル・リボンタッグ王者決定トーナメントに、牧場みのりと出場し優勝。第5代王者組となる。
- 2009.10.10
- NEO新木場大会にて、井上京子&松本浩代を破りNEO認定タッグ王座を奪取(パートナーは華名)。
- 2010.04.17
- アイスリボン板橋大会にて、松本都を破りトライアングルリボン王座を奪取。
- 2010.04.18
- JWP後楽園大会にて、春山香代子を破りJWP認定無差別級王座を奪取。
- 2010.09.07
- 新団体「スターダム」への入団を発表。
- 2010.12.09
- 東京スポーツ制定のプロレス大賞「女子プロレス大賞」を初受賞。
- 2011.01.23
- スターダム旗揚げに参加。
- 2011.07.24
- 後楽園大会にて、初代ワールド・オブ・スターダム王座を獲得。
- 2013.07.15
- 脇澤美穂とのタッグで、第5代ゴッデス・オブ・スターダム王座決定トーナメントを制す。
- 2013.09.23
- スターダムのシングルリーグ戦「5★STAR GP2013」に初優勝。
- 2015.02.22
- 足首の軟骨除去手術のため欠場を発表。
- 2015.05.13
- 欠場中にスターダム退団を決意。
- 2015.06.12
- 夏樹☆たいよう(現・南月たいよう)と新会社「SEAdLINNNG」を設立。
- 2015.06.25
- SEAdLINNNG後楽園大会の開催、並びにリングネームを高橋奈七永に改名することを発表。
- 2015.08.26
- SEAdLINNNG初興行にて復帰。